私たちは、「障害のある人が障害のない人と同等に生活し、ともにいきいきと活動できる社会を目指す」というノーマライゼーションの理念に基づき、障がい者とその家族、地域にお住いの方々が安心して、その人らしい生活が送れるよう、保健・医療・福祉の連携のもと、障がい者の福祉サービスの充実を図り、すべての人々が健やかに暮らせる共生社会づくりを目指します。
“一般社団法人あんしん”とは?
法人理念
私たちは、「障がいの有る人が、障がいの無い人と同等に生活し、ともにいきいきと活動できる社会を目指す」というノーマライゼーションの理念に基づいて、障がい者とその家族、地域にお住いの方々が安心して、その人らしい生活が送れるよう、保健・医療・福祉の連携のもと、障がい者の福祉サービスの充実を図り、すべての人々が健やかに暮らせる共生社会づくりを目指します。
代表理事
山口正一
1975年(昭和50年)12月 黒石病院で生まれる。
2003年(平成15年)10月 株式会社ロック宅建事務所の代表取締役に就任。
2009年(平成21年)1月 社団法人(現:公益社団法人)黒石青年会議所第55代理事長を務める(任期1年)
2014年(平成26年)4月 『社会福祉法人抱民舎』様と業務委託契約を締結
2015年(平成27年)11月 関連会社である有限会社ロックハウス青森の代表取締役に就任。(後に、株式会社ロック宅建事務所へと吸収合併される。)
2021年(令和3年)1月 一般社団法人あんしん設立。代表理事に就任。
2014年(平成26年)4月15日付 東奥日報