私たちの法人は4月決算なので、今日が令和3年度の最終日です。
こんな恵まれた日(!?)に、日勤に選ばれた私は幸せ者です・・・(汗)
そんな中、本日から入居される方の引っ越し作業が終わったのを見届け、リビングでボーッと考え事をしていたら浮かんだこと。
それは、この1年間、何をしてきたんだろう?
これから1年間、何を目指すんだろう?ということ。
改めて、このグループホームをやろうと思ったときのことを思い出しました。
障がいがあろうが無かろうが、一般社会の中で普通に過ごせるように。
私は、相手が嫌がることを平気でやる人がいたら、その人に障がいが無くても嫌いになります。
私は、相手が喜ぶことを何気なく行う人がいたら、例えその人に障がいがあっても好きになります。
結局、障がいの有無じゃなくて、相手から好かれる、喜ばれる、必要とされることが出来るか、どうかだと思うのです。
このグループホームで、どこまで出来るか分かりませんが、たった一人でも近所の人から好かれる人、地域から喜ばれる人、世の中から必要とされる人を送り出したいと思います。
0コメント