あんしんの家 取上(女性棟)のお風呂場をご紹介!

先日公開したリビングに引き続きまして、今回は女性であれば、最も気になるであろう水回りの設備であるお風呂場をお見せ致します。

この物件を女性専用棟にしようと思ったのも、このお風呂場を見たからです!

普通のお風呂といえば、普通なのですが(苦笑)、1坪タイプなので、『あんしんの家 本町(男性棟)』よりは広いです。

あっ・・・、ちなみに洗面台も普通です(笑)

脱衣スペースも、例え洗濯機を置いても着替えるスペース、鏡を見るスペースはあるので、不自由は無いと思います。

ただ冬場は、最近の家と違って、昔の家は寒いと思いますので、電気ストーブを置いてあげようかな?なんて考えているところでした。


以上、『あんしんの家 取上(女性棟)』お風呂場のご紹介でした。

次回は・・・建物内部のどこかをご紹介します(笑)

一般社団法人あんしん

私たちは、「障害のある人が障害のない人と同等に生活し、ともにいきいきと活動できる社会を目指す」というノーマライゼーションの理念に基づき、障がい者とその家族、地域にお住いの方々が安心して、その人らしい生活が送れるよう、保健・医療・福祉の連携のもと、障がい者の福祉サービスの充実を図り、すべての人々が健やかに暮らせる共生社会づくりを目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000