実は、建築中の状況をシリーズ化してご紹介しようと思っていた『あんしんの家 上町』ですが、2回と続かず完成してしまいました(苦笑)
すでに、昨日から体験入居を受け入れ、5名の方に2泊3日の予定で過ごして頂いております。
少しづつですが、入居をご検討している方に向けて、お部屋の紹介をしていくつもりですので、今しばらくお待ちください。
最後に、開店祝いのお花を頂戴しましたので、ご紹介させて頂きます。
殺風景なお部屋に彩りが加わって華やかになりました!みちのく銀行さま、ありがとうございます~
私たちは、「障害のある人が障害のない人と同等に生活し、ともにいきいきと活動できる社会を目指す」というノーマライゼーションの理念に基づき、障がい者とその家族、地域にお住いの方々が安心して、その人らしい生活が送れるよう、保健・医療・福祉の連携のもと、障がい者の福祉サービスの充実を図り、すべての人々が健やかに暮らせる共生社会づくりを目指します。
実は、建築中の状況をシリーズ化してご紹介しようと思っていた『あんしんの家 上町』ですが、2回と続かず完成してしまいました(苦笑)
すでに、昨日から体験入居を受け入れ、5名の方に2泊3日の予定で過ごして頂いております。
少しづつですが、入居をご検討している方に向けて、お部屋の紹介をしていくつもりですので、今しばらくお待ちください。
最後に、開店祝いのお花を頂戴しましたので、ご紹介させて頂きます。
殺風景なお部屋に彩りが加わって華やかになりました!みちのく銀行さま、ありがとうございます~
一般社団法人あんしん
私たちは、「障害のある人が障害のない人と同等に生活し、ともにいきいきと活動できる社会を目指す」というノーマライゼーションの理念に基づき、障がい者とその家族、地域にお住いの方々が安心して、その人らしい生活が送れるよう、保健・医療・福祉の連携のもと、障がい者の福祉サービスの充実を図り、すべての人々が健やかに暮らせる共生社会づくりを目指します。
0コメント